バケツストライク

周囲の反応ひとつで、人はここまで変わる!承認の効果を体感できるボールを使ったゲーム

【こんなお悩みはありませんか?】

  • チームの雰囲気が重たい
  • 部下への声かけや承認が少ない
  • 指摘ばかりで褒め合う文化がない
  • 個人プレーが目立ち協力しない

「バケツストライク」で得られる効果

  • 声かけや承認の有無が与える影響を体感できる
  • パフォーマンスにおける“空気”の重要性を理解できる
  • 無反応が人に与えるストレスや不安を体験できる
  • 普段のチーム内での接し方・関わり方を見直すきっかけになる

ゲームの内容

■ゲームを通して、チームの“現実”が浮き彫りになる

「誰も何も言わない」

「成功したときだけ拍手がある」

「どんなときでも応援される」


これらの状況は、実際の職場での雰囲気をそのまま表しています。

ゲームを進める中で、投手は徐々に表情や投げ方に変化が出てきます。


  • 誰も反応しないと、自信を失いがち

  • 成果だけが認められると、挑戦が消極的に

  • いつでも応援されると、安心して積極的に挑戦


■ゲームだからこそ、本音や関係性の“癖”が表れる

ゲーム中、こんなシーンがよく見られます。

  • 観客側が黙り込んでしまい、無関心を演じるのが辛くなる

  • 投手が失敗を恐れて消極的になる

  • どんなときでも応援されると、投手が楽しそうに挑戦


ゲーム終了後、司会がこう投げかけます。

「皆さんの職場ではどうですか? 成功した時にちゃんと褒めてますか? 失敗した時はどうですか?」

この一言で、参加者はハッと気づきます。 ゲームでの出来事が“現実とつながる瞬間”です。


■だから翌日から、行動が変わりはじめる

ゲーム後には専用の振り返りシートを使って、チームで対話します。

  • 「反応しなかったとき、投手はどう感じたか?」

  • 「職場でも、成果が出たときしか褒めていない?」

  • 「普段から積極的に声を掛けられているか?」

この対話を通して、参加者は課題を「他人事」ではなく「自分事」として捉えるようになり、翌日からの行動改善が自然と始まります。

ゲーム概要

【所要時間】全体:40分(うちゲーム時間10分)
【対象者】若手社員~中堅リーダー
【対応人数】4~11名(最大)
【難易度】★★★☆☆(状況に応じて調整可能)

バケツストライクの進め方

事前準備

1.イスを参加人数分用意します。

2.観客同士が向かい合うように並べます。

3.マウンドはバケツから約2m離れた場所に決め、ペンを置いておきましょう。


※難易度調整

マウンドは投手役の背の高さやボール投げの得意不得意などがわかれば、それに応じて難易度を調整するとよいでしょう。ボールが入る時もあれば入らない時もある、という位置がベストです



4.参加者から投手役を1名決めます。投手以外は観客です。

5.投手には投手用のインストラクション、観客には観客用のインストラクションを読んでもらいます。

6.全員がルールを理解できたらスタートします。


実践編

【ゲーム開始(10分)】

1.投手には10球1セットを3回投げてもらいます。

2.ゲーム中は参加者間でルール違反がないように見守りましょう。

【チーム振り返りタイム(10分)】

・個人で記入した振り返り用紙を使ってチームでディスカッションをしてもらいます。
10分で、各自どのようなことが書けたか、共有してもらいましょう。

・ストップウォッチを10分にセットしてスタートします。

・インストラクターが何名かの参加者から感想を発表してもらいましょう。

ゲームの進行・注意点

【注意点1】ゲーム中は参加者間でルール違反がないように見守る

(ルールは同梱しているインストラクションに記載)

 ※ルール違反があるとゲームの面白さが激減します。

【注意点2】原則推奨参加人数で実施

利用者の声

【A商社】

経過承認は現場社員がスタッフに対して使うことで、スタッフのやる気に繋がると思った。

※感想であり成果を保証するものではありません

【B商社】

目立たない努力をしている人にこそ、プロセスの部分で声掛けをしようと思った。

※感想であり成果を保証するものではありません

【C商社】

「社員がしっかり見ている・認めている」というだけで安心感ややりがいが生まれるので、現場運営担当とあらためてスタッフへの接し方の注意点として共有しておきます。

※感想であり成果を保証するものではありません

「バケツストライク」でよくある質問

Q1.研修実施の何日前まで申し込みできますか?

原則2ヶ月前です。

※研修講師のスケジュール調整が必要になるので、できるだけお早めにご相談下さい。実施するゲームによってはご希望に添えない場合があります。状況によって変わりますので、お問い合わせ下さい。


Q2.クレジットカードでの支払いはできますか?

クレジットカードでのお支払いはできません。銀行振り込みのみとなります。


Q3.ゲームだけの購入やレンタルは可能ですか?

ゲームだけの販売・レンタルは行っておりません。


※その他Q&Aに関してはよくある質問ページに記載しております。

お問い合わせ

下記のフォームに必要事項をご記入の上
「確認する」ボタンを押してください

JAPHICマーク